| 
 | 
ソングス・フロム・アナログ・プレイグラウンド 価格:  2,548円レビュー評価:4.0  ノラ・ジョーンズが参加、ニック・ドレイク "Day Is Done" よりもロキシー・ミュージック "More Than This" がややウケ。他にもモス・デフがマラカトゥでラップ+物憂げなジャズ・ヴォーカル!ギャラクティックの人がアースの "Mighty Mighty" (ダグ・カーンには及ばず)と "Spoonful"。 肝心のチャーリー・ハンターは8弦ギターで、テナー、パーカッショ   | 
スピーカーボックス~ザ・ラヴ・ビロウ 価格:  3,129円レビュー評価:5.0    大部分のオーヴァーグラウンド・ラップが実験的なことをタブー視している時代にあって、本作はアウトキャストの精いっぱいの反抗といえそうだ。そもそも、この2枚のCDには深い関連性があるわけではない。2つのソロ・アルバムを1組にしただけとしか思えない体裁なのだが、アンドレ3000の「陰」がビッグ・ボーイの「陽」を際立たせているのは確かだ。     この2枚の中では、アンドレ3000によるディスク   | 
| 
 | 
リヴァー~ジョニ・ミッチェルへのオマージュ 価格:  2,800円レビュー評価:5.0 9年ぶりのアコースティック・ジャズ作品は、ブランクから復帰したジョニ・ミッチェルへのトリビュート・アルバム。ウェイン・ショーター、デイヴ・ホランドら旧知のミュージシャンと、ジョニ本人に加えノラ・ジョーンズ、コリーヌ・ベイリー・レイやティナ・ターナーといった人気ヴォーカリストたちを迎え、深い美しさでジョニへのオマージュを捧げている。ヴォーカル曲とインストが半分ずつの構成も絶妙、叙情性とポップ感のバラ   | 
水の旅 価格:  2,500円レビュー評価:4.5  ノラ・ジョーンズが、あのラヴィ・シャンカールの娘で異母姉妹がいることを知っていましたが、今までその方の作品を手に取る機会がどういう訳か無かったのですが、今回初めて聞く機会を得ました。ノラ・ジョーンズが1曲参加していることは購入してから知り、彼女達のコラボを聞くのが初めてなのでちょっと驚きつつ、同時に嬉しかったですね。
 シタールの音色が現代のビートに乗って心地よく自然に聞けます、文字通   | 
| 
 | 
スムース・ジャズ 4CD輸入国内盤 価格:  2,500円レビュー評価:4.0  アルバムタイトルの"jazz"に魅かれて、購入しました。けれど実際、聞いてみるとジャズ曲は、かなり少なくて、1960?70年代の音楽とか、余り知られていないポピュラー曲とかがなぜか多いです。それらの「けだるい」感じの音楽は、おしゃれだし、決して悪くはないのですが、内容とアルバムタイトルが一致していません。タイトルは、"ナイトミュージック"とか何でもいいので、別のものにしてほしかったです。ジャケッ   | 
ノラ・ジョーンズ 価格:  1,500円レビュー評価:4.5    22歳には思えない成熟したノラ・ジョーンズの声色だけのアルバムではない。確かな歌い回しと正確にタイミングを見計らっている様は、もっと年季の入ったシンガーのようでもある。彼女の歌声はすぐに聞き分けられる。ビリー・ホリデーとニーナ・シモンを混ぜあわせたようでいて、ノラにしか聞こえない声。どこを切っても、彼女だとわかるシンガーだ。ハンク・ウィリアムズの定番「Cold Cold Heart」、そして   | 
| 
 | 
 | 
フィールズ・ライク・ホーム デラックス・エディション(CCCD) 価格:  3,400円レビュー評価:4.0  国内盤のディスク2.DVDはインタビューが日本語字幕入りです。 ライブではノラの目がキョロキョロしていますが、これがライブって程、実に完璧に綺麗に歌い上げています。またヘアースタイルもストレートで魅力的です、カメラワークは遠目から近め左右、そして天井の吊しカメラ(遊動式)のカメラショットになっております、カメラマンが映像で、ちょこちょこしていません。比較的に見やすいのでは、しかし吊しのカメ   |